
実家のあった稲村ヶ崎からの景色が好きで
いつかこの景色を何かにして世界に発信したいと思っていました。
自分と同じように鎌倉が好きな人に、
新しい鎌倉体験ができる方法はないだろうか。
行き着いたのは、香りでした。
鎌倉を感じる香りを追い求め、
約1年半の試作を繰り返して
誕生したのが、「HATAGO KAMAKURA」です。
七里ヶ浜、稲村ヶ崎、由比ヶ浜。
歩ける距離にあるのに全く異なる3つの海街の表情と空気感を
「HATAGO SHICHIRIGAHAMA」
「HATAGO INAMURAGASAKI」
「HATAGO YUIGAHAMA」
の3つの香りに込めて。
香りで感じる新たな鎌倉を、お楽しみください。
野口大介

野口大介(右)
クリエイティブディレクター/ファウンダー
2023年(株)東急エージェンシーを退職後
同年、広告と事業開発でビジネスユーザーとエンドユーザーに感動体験を提供するマーケティングカンパニー(株)STAGEを設立。
2025年6月日本の地域文化を香りでデザインするフレグランスブランド「HATAGO」開始
渡辺裕太(左)
香水クリエイター
東京大学大学院工学系研究科技術経営戦略学専攻卒業後、
モルガン・スタンレー証券に入社、2015年に渡仏し、
Panthéon-Sorbonne及びParis-DauphineにてMBAを取得。
2020年9月にパリにてçanomaをローンチ
ジャン=ミッシェル・デュリエ(中央)
調香師
1997年にジャン・パトゥの調香師となる。その後、ロシャスの調香師としても活躍。
また、ドルチェ&ガッバーナ、エスカーダ、ラコステ、ヨウジヤマモト等、様々なブランドの香水も担当し、2016年12月、自身の名前を冠したブランド「Jean-Michel Duriez Paris」をスタート。
現在はサノマをはじめ、複数のブランドの調香を手がけている。

